ニュース

2011年11月28日 (月)

今年も出来ました! 2012年カレンダー

緑里村でお買い物をして頂いた方に
2012年緑里村オリジナルカレンダー “MIST” を1部プレゼント!!

プレゼント企画は、終了いたしました。
引き続き、カレンダー販売は行っておりますので、
是非ぜひご検討ください!

このカレンダーを気に入った という方に、
1部 300円!!にて販売いたします。
ただし、送料はお客様ご負担となります。(部数、宛先により変わります)
ご購入希望の方は、お電話、FAXまたはEメールにてご連絡ください。
お待ちしております。

緑里村 お問い合せ先

2012

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 7日 (木)

10〜12月のデスクトップ用カレンダーをアップしました!

めっきり秋の今日この頃。
少し遅くなってしまいましたが、
今年最後の10月から12月までの
デスクトップ用カレンダーをアップしました!

10cal_1012

どしどし、ダウンロードしてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月28日 (月)

4〜6月のデスクトップ用カレンダーをアップしました!

今日はとても暖かいです!
先日までの寒さはどこへやら?

お待たせしました!
4月から6月までのデスクトップ用カレンダーをアップしました!
ぜひぜひ、ダウンロードしてください。

10cal_46

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月 9日 (水)

2010年 カレンダー プレゼントキャンペーン開始!

緑里村でお買い物をして頂いた方に
2010年緑里村オリジナルカレンダー “MIST” を2部プレゼント!!

毎年、同じタイプのカレンダーを作っております。
このカレンダーを気に入った という方に、
以前の上代1,000円のものを400円にて販売いたします。
ただし、送料も別途お客様ご負担にてかかりますので、
最低3部以上ご注文頂いた場合に限らせていただきます。
ご購入希望の方は、お電話、FAXまたはEメールにてご連絡ください。
お待ちしております。

緑里村 お問い合せ先

Dsc01436

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イチョウの黄葉。

東京のシンボル、イチョウ並木の黄葉がとってもきれいです!
大きな木にたくさんのイチョウの黄色い葉がわさわさとしていて、
ときどき風に吹かれて葉が散っていく様は、とてもいいですね。
都心にもっと自然が増えればいいのですが、、、
ちょっとした道路の街路樹に心癒されます。

Nec_0082

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月 8日 (火)

もうすぐクリスマス!

めっきり寒くなり、今年もあとわずか。。。
1年の経過がとても早く感じますね。
さて、もうじきクリスマス♪ということで、
パソコンのデスクトップもシックなクリスマス気分に変身できる
壁紙をアップしました!
ぜひぜひ、ダウンロードしてください。

09christmas_2

そして、お客様の声に新たな声をアップいたしました!
素敵な還暦のお祝いの参考にしてみてはいかがでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月 4日 (金)

2010年 カレンダー

今年も緑里村MISTカレンダー(卓上、壁掛け2WAY)が出来ました!

今年はきれいなグリーンバージョンです!

いつになるかはまだ未定ですが(来年1月前半頃)、

緑里村にてお買い物いただいた方に

差し上げたいと思っておりますのでお楽しみに!

 

このカレンダー気に入った!という方は、ご連絡ください。

格安にてお売りいたします。

Dsc01436

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 1日 (水)

今年、早くも折り返し!

もう早くも、7月に突入して、下半期に突入しました。
デスクトップカレンダー7〜9月をアップしましたので、
どんどんダウンロードしてくださいね。

09cal_79

7月22日(水)皆既日食が日本の南部の島で見ることが出来ますね。
全国でも部分日食が見られるようです。
前回の皆既日食から46年ぶりだそうです。
この日を逃すとまた26年間見ることが出来ないそうですよ!
ちなみに、東京での部分日食は、
食の始めが、9時55分33秒
食の最大が、11時12分58秒
食の終わりが、12時30分20秒
これは、見逃したくないですね。
ですが、太陽は直接見ることが出来ません。。。
見る方法が国立天文台のHPに載っていました。

日食グラス(1500円程度)で見るのが、いちばん良さそうですね。
くれぐれも、直接太陽は見ないように!!
晴れるといいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 9日 (火)

トップページの写真を夏に衣替え!

あっという間に今年も半分。
季節があっという間に移り変わりますね。

トップページの季節の写真を夏景色に更新しました。

今回は、
夏の定番、ひまわり。
青々とした紅葉。
深い青の水流と苔生した岩。
あちこちで咲き誇っているあじさい。
南国情緒を感じる夾竹桃。
一面の田園。
目も覚めるような青色の朝顔。
可憐で、上品な桔梗。
よく見かける昼咲月見草。

日本に昔からある桔梗は、生薬として利用されているありがたい植物。
秋の七草のひとつで、家紋にも使われていますね。
残念なことに、絶滅危惧Ⅱ類(絶滅の危険が増大している種)なのだそうです。
年々減少していて、100年後にはほぼ100%の確立で絶滅するのだとか。。。
なんとかしたいものです。

4505175

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 5日 (木)

遅くなってしまいました。。。

2009年になって、あっという間にもう2月。
早いですね。
今年もデスクトップの緑里村カレンダーを作りました。

ですが、もう2月・・・。今年のカレンダーも
年4回アップしますので、どしどしダウンロードしてください。

壁紙 ダウンロード のページへ

09cal_13

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧