日記・コラム・つぶやき

2012年12月19日 (水)

めっきり寒くなりました。

雪も降るような底冷えで、体調管理が難しい季節です。

2012年ももうすぐ終わろうとしています。
あっという間に月日が過ぎてしまいますね。
さて、緑里村は
2012年12月29日(土)〜2013年1月6日(日)
の期間を休業とさせていただきます。
その間の発送業務、お問い合せの対応が出来ませんので、ご了承ください。
今年は年末年始の休暇で海外旅行へ行く方が多いようですね。
今年も残すところあと半月ほど。
ステキな年末をお過ごしください!
Dsc_1945

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 5日 (木)

さくらがきれいです

今日は風が強いですが、ぽかぽか暖かくて気持ちいい陽気です。
さくらもどんどん咲いています!

Dsc_1778

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月22日 (水)

最近日が長くなってまいりました

朝起きると、日が昇っている。
最近、日に日に、朝が明るくって、気分が良く起きられます。
海辺の朝日は特に気持ちが良いですよね!

Dsc_1736

明日と明明後日は関東地方で雨の予報でした。
季節の変わり目は、寒くなったり暖かかったりで
体調管理が難しい時期ですが、皆さまご自愛ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 3日 (金)

今年は寒いです!!

寒さ、乾燥が続く中、
インフルエンザ、
水不足による食料飢饉、
大雪による事故 などなど
次から次へと深刻な問題はつきません。。。

大雪のピークは過ぎたようですが、
今度はなだれが起きやすくなるようです。
十分に注意したいですね。

富士山も麓まで真っ白になっています。
そんな中、キレイな夕陽が撮れたのでアップします。

Dsc_1704

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 5日 (木)

新年あけましておめでとうございます。

2011年は自然災害の怖さを思い知り、
人と人との助け合いの大切さを再度学んだ1年でした。
2012年は、皆さまが幸せな1年を過ごせますよう
心よりお祈り申し上げます。

2012

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月26日 (水)

すっかり冬に向かって

朝晩冷えて、布団から出るのがつらい季節になってきました。
今日は昨日とは打って変わって、
北風とカラッとした空気で秋を感じます。

10月初旬海辺にある友人宅にて朝焼けを見ました。
とってもきれいだったので写真を撮りました。

Dsc_1572

その日の帰り道にもきれいな夕陽が

Dsc_1579

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 4日 (火)

コスモス、彼岸花

いつも行く房総半島へのドライブの旅。
コスモスがあちらこちらに咲いていて、
彼岸花も田んぼのあぜ道を彩っていました。

Dsc_1565

今年ももう10月になってしまいました。
少ない秋を満喫したいと思います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月27日 (火)

台風は秋を連れてきた

台風が各地で被害を残していきました。
我が家のゴーヤも翌朝、雨戸を開けてみたら
ネットが落っこちて、葉っぱも枯れていました。
ものすごい風でしたもんね。
金曜日に、小さい実も含めて、全部収穫しました。

Dsc_1554

もう、秋真っ盛りな肌寒い気温で、
ゴーヤという気分ではありませんが
実りに感謝です。

来年は、何を植えようか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月14日 (水)

また蒸し暑い夏のような暑さが。。。

いったん涼しくなったかと思ったら、
また蒸し暑さがぶり返して、
体がついていかないですね。。。

ゴーヤは、また暑さが帰ってきて、
どんどん実を付けてくれています。
現在、ぱっと見13本くらいかな?
葉っぱもやっとわさわさしてきました。
植えるのが遅かったせいでしょうか。
Dsc_1536_2

先日房総へ遊びに行きました。
向かっている途中、また電車を見ることが出来ました。
(1時間に1本ほどしか走っていません。)

Dsc_1538
Dsc_1539

さらに別の線路(赤い鉄橋)の上を
黄色の別の電車が!!
Dsc_1541

急いで撮りましたが、間に合わず。。。
かろうじて屋根の黄色が見える程度しか。
でも、1度に2つの電車を見られて、
プチハッピーな気分になれました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月29日 (月)

ゴーヤ3本目の収穫!

あっという間に秋めいて、
そこら中でトンボを見かけるようになってしまいました。

もう、秋なのですね。。。

でも夏の野菜ゴーヤは頑張ってくれています!

土曜日に3本目を収穫して、食べました!

Dsc_1535

【これはおすすめ!ゴーヤレシピ その2】
1 ゴーヤを薄くスライス
2 梅をたたく。
3 1と2、おかか、すりごま、少量のポン酢を混ぜ合わせて、完成!

お試しあれ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧